2012年5月19日土曜日

ドッグドック&アレルギー検査結果&2012夏コレ★

こんにちは♪
おーっと。 連続更新になっていまいましたー。
雷落ちないといいんですが・・・。

GWの5/2に毎年恒例の健康診断と三年ぶりにアレルギー検査をしてきましたが、今週結果が出たので聞きに行ってきましたー。

Emmaちゃん、ごゆるりとお休み中悪いんですが。

結果発表です。
ドッグドックはどれも異常ナシ。
エコーもレントゲンもクリアー。
血液&尿便も数値は昨年とどれもさほど変わらず、今年も健康優良子ですごせそうです♪

さて、ワクドキだったアレルギー検査の結果ですが。

Emmaちゃんに残念な発表があります(;_;)


前回陰性だったものが今回陽性に変わっていたものがあります。

小麦・ビール酵母が陽性になってましたー。
前回小麦以外の穀類が全滅だったので、手作りゴハンにパスタ入れたり、パンやうどんのお裾分けが多すぎたかしらー。

しばらくパンのお裾分けは控えないとねー。
パンをこよなく愛すEmmaにとってはちょっとかわいそうだけど、仕方ないよねー。
というより、欲しがるEmmaの前でパン食べれるかしら、私が(- -;)



前回と同じ検査機関のspectrumですが、先生からも説明ありましたが、陰性・陽性の表記が変わってました。
以前は陰性・偽陽性・陽性・・・となってましたが、
今回は陰性(数値0-99)・陽性(100-5000)のみ。
以前の偽陽性も陽性になってしまうという表記。

分かりづらいので色分けしてみました。

オレンジが比較的数値が高いもの。
ピンクが陽性ですが、前回のカテゴリーでは偽陽性だったもの。
黄色は前回陽性だったけど、陰性になったもの。

相変わらずアレルゲン多いですが・・・汗。


食物はこんな感じ。
大豆、コーン、トマト、ジャガイモ、ニンジン、トマトは前回も陽性だったので、一切与えてませんが、相変わらず陽性でした。

そして、朗報もありますよー♪
前回NGだった鶏肉、七面鳥、米、玄米、サケが陰性になってましたー❤


ま、でもまた与え続けると陽性に変化すると思うので、片寄すぎないように注意しないと。
あー、フードと手作りゴハンのローテーション考えなおさないとね。

そしてやはり高い値がハウスダスト&ダニ。
これが高いとアレルギー体質決定的なのよん。。

 こまめに掃除機かけてるし、乾燥時期のエアコンはつけないようにしてるんですけどねー。(自分もハウスダストなので。)
ま、あくまでも病気ではなく、体質。
うまく付き合っていかないとね。
*
*
*

さて、ここの所暑い日も増えてきましたが。
これからの時期大活躍な涼しげスヌードのご紹介。
最近頂いたり、購入したりしてコレクションが出来ましたー。

こちらはお友達のふーちゃんのおばばが手作りしてくれたスヌード♪

布地はMamaritaが買ったスカート(珍しく・・)のインナー。
フリフリインナーは使わないので、お願いしてスヌード作ってもらいました。


飾りとビーズの模様がかわいいよね。
耳が透けるほど薄い生地で通気性バツグン♪

先日ベルママさんの所で購入した綺麗系レーススヌード♪

こちらはEmmaのお誕生日プレにみそべんさんに頂いた極上レーススヌード・パールビーズ付き(ベルママさん作)

こちらは昨年から愛用しているレーススヌード(ベルママさん作)

ドット柄シフォンスヌード(ベルママさん作)

リボン付きメッシュスヌード(ナラママさん作)

そして、、、勿体なくてなかなか使えない逸品。
りんままのウェディングベールで作ったレーススヌード(ベルママさん作)

今年の夏はこれで乗り切ろうね♪

お山に行ってきました♪

こんばんは♪
GWの怒涛の連続Upから一転スローモードに戻ってしまいました。

またまた遅ればせながら、先週末のこと。
Emma連れで、お友達と1泊2日でお出かけしてきましたよー。

Emmaと一緒に2回目の場所。
とーっても空気と景色が綺麗な場所、お友達の長野のお山のお家♪


一緒にお出かけしたのはふぅちゃんことフィービー。


クレートに入らない乗車は初めてのふーちゃんでしたが、いい子に寝てました~。


SAで別のお友達とも待ち合わせして~早速朝のオヤツ~(ちなみに朝ごはんはしっかり食べてきましたー)

高速降りるとお昼時♪
(いやん、食べてばっかり)

オツマミの馬刺し~

鯉の洗い~(しっかり泡も頂きました♪ 運転手さんゴメンちゃい)

普通盛りでも大盛りなお蕎麦~

鴨せいろ~

天ぷら蕎麦~

さて、お家について一息。
仲良さそうに(見える)2人❤


土曜日はお天気は抜群だったんだけど、山はとーっても寒かったんです。
小海リエックスの温泉で温まってきましたー。
(なぜか縦にならない写真・・・)

お二方にはとりあえずお腹を満たしていただいて・・・。

それでもアツ~イ視線を感じる中。

人間たちのお夕食Timeスタート♪
サラダにきんぴらにイカの煮物~

お料理上手な隊長が作ってくれた海老アボガドマヨ~


豚肉炒め~

地のもののこごみ~

スナップえんどうとアボガドなめ茸~

と、夜更けまでたらふく食べました~
あ、泡とワインもしっかり頂きまして(写真はないけどね)
*
*
*
夜あんなに食べても朝は空くもんですね、お腹。

Emma朝ごはんのパンおねだり中。



朝ごはんを済ませて~お散歩へGo
向かいのお宅のチューリップ✿

すみれも可愛らしく咲いてました✿


ふぅちゃんは朝から走り込み=3=3=3

楽しそうに走るのね~

Emmaは・・・相変わらずマイペース、笑。


空気も景色も綺麗でお散歩も気持ちよかったです。


あら、もうお疲れですか??

背景の山は八ヶ岳。
雪、まだ残ってるのねー。
絶景でした♪

この広場で少し走らせてもらいましたー。


ふーこ、走り込みし過ぎてお疲れかしら?

Emmaここでもマイペース。
でも楽しそうだったよ(^^)v

お家に戻り

仲良く2人が見つめる先は・・・。

なんかお喋りしてるみたい♪

覗きこみ方もそれぞれ。
Emmaは顔だして思いっきり見つめてますが。

ふーこは・・・柱の陰から家政婦のミタ・・・じゃなくて家政婦は見たの悦子さん風。


さて、この視線の先には・・・
ふーちゃんの先住犬のちーちゃん&ぐーちゃんのお墓が。
ここにお供えしたパン。
ずーっと狙ってたよね。


油断するとコレだし。

と、あっという間の1泊2日、帰りも別の温泉♨にも入りリラックスしてきましたー。

今回はEmmaも2回目ですっかり慣れた様子。
自分のチッコ1回したシートでも普段はしない位神経質なEmmaですが、今回はふーちゃんと一緒のおトイレで何度も出来ました♪

前回は夜何度も歩き回っていたんですが、今回はぐっすり眠っていた様子。
明け方はふーことおんなじベッドでくっついて寝てました♪

次はいつ行けるかなー。